台湾で生活する

台湾でピコ&フラクショナルレーザー|藝群クリニック(台北駅前)

台北駅前にある藝群クリニックで美肌づくり!フラクショナルレーザーを照射するようになってから、ググッとお肌が改善してきました!
いいものレビュー

【2020年】買ってよかったものを推す

台湾在住のアラサー女性が2020年に買ってよかったものを紹介します。
北部

台湾の美容クリニックでピコトーニング&ピコフラクショナルレーザー|東方八千代診所

日本語OKスタッフさんが常駐していて日本人にも有名な台湾の美容クリニック八千代診所。ピコトーニングとピコフラクショナルレーザーを照射してもらいました。レーザー施術後の保湿も合わせて約2.5万円。ピコフラは約5日間赤みが残ります。脱毛や他メニューも豊富です。割引キャンペーンもちょくちょくやっている印象。
北部

台湾美容クリニックでピコ&YAGレーザー!|MIIDO品川診所(蜜糖vip)

台北にあるMIIDO品川クリニックのレポです!ヤグ&ピコレーザーを当ててもらいました。日本と台湾のお客さんが半々くらいだそうで、日本語ができるスタッフさんが常駐しています。ピコレーザーは全顔2800元(約1.1万円)から!
南部

【台南ビギナー向け】食べないと帰れない!鬼リピ台南グルメ

台南の美食をご紹介!ビギナー向けのラインナップになっています。小卷米粉(葉家,邱家)牛肉湯(阿財)八寶冰(江水號)水果冰(泰成水果)冬瓜茶(義豐阿川冬瓜茶)豬心(阿明豬心)鍋燒麵(醇涎坊古早味鍋燒意麵)虱目魚粥(阿堂鹹粥)咖啡店(秘氏咖啡)日式料理(山根壽司)
コラム

台湾でコロナ検査を受けて自宅検疫になった話

台湾でコロナ検査を受け自宅検疫になりました。二週間外出禁止です。その間にどんなことがあったかや、台湾での日本人に対する反応などをまとめています。
南部

見どころはマジョリカタイルだけじゃない!|台湾タイル博物館(花磚博物館)

台湾タイル博物館(台灣花磚博物館)は台湾と日本の文化のフュージョンが見られる博物館です。たくさんのマジョリカタイルの他にも建物そのものが見どころだったりします。南部観光に組み込んでみてはいかがでしょうか!
台湾で生活する

【割引あり】台北天母の日本人アイリストのマツエクサロン|EYELASH ROOM 39

台北のマツエクサロン EYELASH ROOM 39をご紹介します!日本人アイリストさんが経営しており、リーズナブル、持ち良し、パーフェクトラッシュもありと頼もしい限りです。カウンセリングもしっかりしてくれるので初めての方にもおすすめですよ!
北部

料理で台湾一周できる古民家風ミシュランレストラン|樂埔町 Le Puting

特別な日に利用したいレストラン。古亭にある「樂埔町 Le Puting」という古民家風レストランです。お料理は「日本の調味文化とフランスの調理法を融合した料理」です。さらに台湾一周がテーマになっており、食材はほぼ台湾産。純和風家屋でいただくジャパニーズフレンチで台湾一周・・・なかなかのカオスです。でも食べ始めるとわかります。ジャパニーズフレンチで台湾一周、とても楽しいです。